楽しい仲良しとの週末、小川の鷺を応援
暖かい週末、少しだけ寝坊をして起き出す
日の出直後の気温は、既に2桁に到達している
本当に寒暖差の激しい時期だ
犬達を連れて、外に出掛ける
すぐにお友達犬たちと、次々に合流する
嬉しそうに、みんなで一緒に戯れる犬達
お姉ちゃん犬「順番に、みんなに挨拶して回らなくっちゃ〜🎶」
お友達犬「みんなで遊ぼうよ〜♡」
黒いお友達犬「うん!何して遊ぼうか〜?」
黒いお友達犬「あっちからも、お友達が来るよ〜♡」
ご挨拶をしたり、銘々自由に走ったり、
だけど、みんなで一緒に戯れると楽しいようだ
追い掛けたり、追い掛けられたり、
みんなで走り回って、嬉しそうだ
その後、ちょっと休憩中の犬達
弟犬「全速力で走って、楽しかったね〜🎶」
お友達犬「うん!また走ろうよ🎶」
お友達犬「疲れたから、少し休憩させてね!」
お友達犬「凄く、楽しいね〜🎶」
お姉ちゃん犬「みんな、凄く早いね〜♡」
犬達の楽しい集いは、もう暫く、続く
近くの小川に、白い鷺がいた
先日、ジャンボタニシの食害について、記事にした
bloggerのとらひめさんが、近くの用水路が鷺の餌場になっており、
ジャンボタニシがアオサギやコサギの餌になることを教えて下さった
サギやコサギには、頑張ってもらいたい
お友達犬たち、一緒に遊んでくれてありがとう
みんなで存分に戯れて、満足そうな犬達でした
明日も楽しいといいねd(*´ェ`*)
お読み頂きまして、ありがとうございます
.
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。