初冬の寒さ、週末恒例ご機嫌たち
涼しいを通り越して、急激に寒くなった
朝晩は油断をすると、風邪を惹きそうで、ブルッとくる
涼しい気候をもう少し楽しみたかった
さて、久しぶりに雨の1日
ネットに繋がらず、up出来なかった記事を載せよう
肌寒いくらいの気温になり、犬達は元気一杯だ
楽しみにしていた週末の集いに、犬達は嬉しそうだ
弟犬は、珍しい玩具を咥えて、お友達に見せている
弟犬「ねぇねぇ!見て〜!僕のボール良いでしょ〜🎶」
お友達犬「良いな〜!欲しいなぁ~!」
白いお友達犬「良いな〜!もっとよく見せてよ〜🎶」
お友達犬は、弟犬の玩具が欲しいようだ
ちょっと見えるように、お口から玩具を少し出す
お友達犬「ねぇ〜!もっとよく見せてってば〜!」
弟犬「いいよ〜!これなら、見える??」
黒いお友達犬「気になるけど、気にしていない振りをしよう〜っと」
この後、みんなで追いかけっこに発展する
みんな笑顔で楽しそうだ
ずっと追いかけっこが続き、疲れて休憩する弟犬
休憩しない元気なお友達犬たちが、遊びを誘いにくる
お友達犬「ねぇねぇ〜!もっと遊ぼうよ~🎶」
お友達犬「もっと追いかけっこしようよ~🎶」
弟犬「ちょっと休憩させてね~」
復活した弟犬は、仲良しのお友達犬を遊びに誘いに行く
誘われて、嬉しそうなお友達犬
弟犬「一緒に遊ぼうよ~🎶」
お友達犬「うん!でもこのボールは渡さないよ~!」
その頃、先程の追いかけっこに参加していたお姉ちゃん犬は
のんびり寛いでいる
お姉ちゃん犬「みんなで沢山走ったから、大満足〜🎶」
犬達にとって、動き易い季節になった
みんな嬉しそうに、ずっと走り回っている
お友達犬たち、一緒に遊んでくれてありがとう
涼しくなって色々な活動をして、満足そうな犬達でした
明日も楽しいといいねd(*´ェ`*)
数日前、朝日岳で登山者死亡事故(死者4名)があった
2009年に起きたトムラウシ登山事故(死者8名)を思い出した
急激に寒気が襲い、真冬の気候に凄い強風だったと聞く
今年は山岳事故が増えているという
山登りには、事前の入念な天候チェックも必須だ
安全な計画を立てて、楽しい山登りを心掛けたい
お読み頂きまして、ありがとうございます
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。