獣医師先生達と意見交換、パンジー植替え
湿度50%超えの少し高めの1日
ずっと秋晴れが続いていたので、さほど気にならない
太陽が出たり、隠れたり、落ち着かない空だ
犬達は、いつもと変わらず「お外に行こうよ!」と誘ってくる
犬達と一緒に外に出ると、今日も肌寒い
この気温に、一時嬉しそうに活発に動き回る犬達
だがその後は、ずっと「椋の実」を探して、食べている
お散歩は、なるべく椋の木のないところを歩く
いつもの仲良しのお友達犬と会うと、すぐに戯れる
そして、あっという間に「ワンプロ」が始まった
やはり、仲良しのお友達に会えると嬉しいのだ
お友達犬「元気だったぁ?ワンプロやる〜?」
弟犬「いいよ〜!ワンプロやろ〜🎶」
今日は、獣医師先生達と犬達について、話が弾んだ
主治獣医師の先生とは他所の先生達なのだが、
話題が尽きない程、多岐にわたる内容を話した
昨今の背景事情を含めた、犬の躾についても同意見
やはりエビデンスに基づく専門知識の話は楽しい!
とても有意義な意見交換の時間だった
犬達とも、遊んでくれてありがとうございました
ニコニコとびきりの笑顔で、ご機嫌の姉弟犬だった
お庭のミモザ、緑がとても綺麗だ
そして、パンジーの植替え
鉢植えにしてから、お水をあげる
明日にはピンっとして、太陽に向かって上を向くだろう
お姉ちゃん犬「パンジーが、植わったね~🎶」
弟犬「お庭がお花で、華やぐね~~🎶」
お友達犬たち、一緒に遊んでくれてありがとう
人と犬と沢山遊んで、満足そうな犬達でした
明日も晴れるといいねd(*´ェ`*)
お読み頂きまして、ありがとうございます
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。