弟犬ウエイト計画、仲裁犬お姉ちゃん
犬達は、空気を読むのが、とても上手だ
人の事も犬の事も、瞬時に判断する
相手をよく見て、観察して、態度を見極めている
弟犬「お姉ちゃんがいると安心です!」
お姉ちゃん犬「弟の面倒もみています!」
以前、弟犬は皮膚のトラブルがあり、暫く通院した
その際、食事管理と運動のバランスで、ダイエットを敢行
思いの外、自然と無理なく減量成果が出た
弟犬自身も身体が軽く、動きのキレが良くなり、満足そう
獣医先生曰く「今がベスト体重」と言うけれど、
少し緩やかに、増量する事になった
大切なのは、犬の脚腰の負担にならない様に「緩やかに」
「ボクは、ご飯が多くなるのは大歓迎だよ~🎶」
優しいお姉ちゃん犬は、いつものんびりしている
お友達犬同士の揉め事が起きると、いつの間にか犬達の間にいて
仲裁に入っている
「まぁまぁ!」とでも云うように、両方の犬達の顔を舐めたり、
犬達の真ん中で寛いで、「落ち着いてね!」と促す
「みんなが仲良くしていると嬉しいの〜🎶」
今日も暑い1日でした
お庭のアナベルが綺麗な緑色になっている
明日も楽しいといいねd(*´ェ`*)
お読み頂きまして、ありがとうございます
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。