秋の粧い、海外土産ビスコッティ
急激に秋の空気に代わり、朝晩はとても涼しい
犬達と一緒にいると、少しだけ体感温度が上がるのだが、
丁度、心地良く感じる気温だ
黄金色の稲穂が、輝いて映る
秋を感じる素敵な風景だ
お姉ちゃん犬「美味しそうな稲穂だね~!」
弟犬「ボク達、お米なんて食べないよ~」
犬達も微笑んで、とても動き易そうだ
弟犬「気持ちが良い気候だね~♪」
お姉ちゃん犬「気温が低いと虫がいないね~」
お友達犬「うん〜少し涼しいね~」
先日、外でほぼ1日待機の状況があって、
弟犬が、肢を痛めてしまった
直ぐに処置したので、少しのんびり大人しくしていれば、良くなるだろう
少しだけ軽く走って、短い散歩で静養
弟犬「ちょっと脚が気になるなぁ~!」
海外のお土産で、ビスコッティを貰った
柑橘系の爽やかなアクセントがあって美味しい
コーヒーに浸しながら、朝食にビスコッティを食べるのが、好きだ
お姉ちゃん犬「美味しそうなビスコッティだね~♪」
弟犬「楽しい話や素敵な写真、載せたいね〜」
お友達犬たち、一緒に遊んでくれてありがとう
体を労って、のんびり行動の犬達でした
明日も、楽しいといいねd(*´ェ`*)
本当は、楽しい話や素敵な写真を載せたい
誰にでも、妬みや僻みの気持ちはあるだろうが、
実際に攻撃するなど、普通はレアだろう
友人達の分析によると「原動は、妬み僻みだろう」と
異常な行動について解説してくれた
友人達が感じるのならば、気の所為ではないだろう
何度も所業を繰り返し、被害者が増え、また多数が気付く
その度、身に纏う憐れさが増している、だが鏡は写さない
友人達は云う「哀れ過ぎて、同情の余地もない」
世知辛い世の中になってしまったのだろうか
巷では、B◯社も◯事務所も悪事は暴かれている
お読み頂きまして、ありがとうございます
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。