犬達とアウトドア

自然が大好きな犬達との日々を綴ります

上弦の月は「弓張り月」天体観測、友と会う






昨夜の月は「上弦の月」 いわゆる、半月の月だ



これから、徐々に月の明るい照らされる部分が増えて、満月がやってくる



満月が過ぎると、照らされる部分が少しずつ減少し、


また半月の月「下弦の月」がやってくる




この半月の形が、弓を張った形に似ていることから、「上弦の月」と「下弦の月」は、「弓張り月」とも呼ばれている




言葉の響きがとても素敵な「弓張の月」



いつも拝読させて頂いているbloggerさんも、この「弓張り月」の響きが好きだと仰っていた




月の月齢、形を表現する日本の言葉は、響きがとても素敵だ




夜空に輝く、月や星たちはとても神秘的で、眺めるのが大好きだ



特に、冬の澄んだ夜空は、天体観測には絶好の機会でもある




時々ダウンを着込んで、ハンモックに揺られながら夜空を眺めている







少し寒いのが、玉に瑕だ






犬達は、お友達に会いに、街を歩く




お友達たちと会った時のお写真は、撮り忘れてしまった⤵



お友達たちと別れた後のご機嫌な弟犬と、


振り向き美人のお姉ちゃん犬







お姉ちゃん犬「呼びました? 振り向き美人でしょ〜🎶」



弟犬「Uターンして、またみんなと遊ぶの?都会の道は硬いね〜」






お友達犬たち、一緒に遊んでくれてありがとう






みんなで戯れて、嬉しそうな犬達でした

明日も楽しいといいねd(*´ェ`*)






お読み頂きまして、ありがとうございます








.