下弦の月、たわわに実る枇杷の木
うぅ~ん...梅雨はどこへやらのここ数日
今までにない程、6月が真夏のような気候になっている
「危険な暑さ」だそうだ
人も犬も、連日の暑さに、体が付いていくのが大変だ
地球温暖化の影響が、様々な方面に問題を生じさせ、表面化し始めている
だけど、こちらには好影響なのかもしれない
犬達と見守っている枇杷の木には、今年も実がたわわに実っている
犬達は、嬉しそうにみんなで戯れる
弟犬は、ボールを持って、のんびり押売り行脚に忙しそうだ
弟犬「僕はみんなにボールを紹介する行脚に行ってくるよ〜🎶」
お姉ちゃん犬「ぷらぷら、みんなに見せびらかすだけでしょ〜ww」
「蒸し暑いから、のんびり遊ぼうね〜🎶」
お友達犬「失礼します〜、何だか好きになっちゃいそう〜♡」
お友達犬「お腹がくすぐったいよ〜、やめて下さい〜⤵」
弟犬「モテモテだね〜〜🎶」
今夜は「下弦の月」、半月だ
月が昇るのは、真夜中になるので、
下弦の月が見られるのは、明朝になるだろうか
きっと、お天気は問題ないだろう
お友達犬たち、一緒に遊んでくれてありがとう
みんなで戯れて、楽しそうな犬達でした
明日も楽しいといいねd(*´ェ`*)
お読み頂きまして、ありがとうございます
.


このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。