犬達とアウトドア

自然が大好きな犬達との日々を綴ります

日常にある躾の一環、道端に咲く水仙







段々と夜明けが早くなり、陽が昇るのが少しだけ早くなった



だが、いつもより、少し早い朝は、まだ暫く、太陽は昇らない



冬の寒さは、太陽が昇っているか、否かにより、かなり左右される






夜が明ける前に、犬達と一緒に外に出掛ける



基本的に、犬達は、人の都合に合わせて行動する



それは、人の社会で生きていく上で、重要なことでもあるのだ



その様な些細なことでも、躾の一環に繫がっている





犬達は、まだ暗い中、お鼻を利かせて、樹の実を探す




まだ、ここには樹の実が落ちているようだ







お姉ちゃん犬「まだ、ここには樹の実がいっぱい落ちているね〜🎶」



弟犬「うん♪ 樹の実があって嬉しいね〜〜🎶」



お姉ちゃん犬「くんくん〜♪いっぱい食べる為に、頑張ろうね〜♡」






途中の道端に咲いている水仙のお花




水仙は、冬に咲く数少ないお花のひとつだ









樹の実を沢山探して、嬉しそうな犬達でした

明日も楽しいといいねd(*´ェ`*)






お読み頂きまして、ありがとうございます








.