犬達とアウトドア

自然が大好きな犬達との日々を綴ります

金星と月(2夜目)、夏の大三角形の黒組




少し涼しかった気候も、すっかり酷暑に戻ってしまった



日中の気温は30℃を超えているのに、「少し涼しくなりましたね」というのも何だか不思議だ



体温超えの35℃以上の気温が長かったので、そう感じるのであろうか



気温が30℃を超えていたら、やはり暑いと感じるだろう





今朝は、まだ少し涼しく、少し楽だった



犬達もみんなで、追いかけっこを始めたが、すぐに休憩に入った




☆〜黒組の夏の大三角形〜☆






お姉ちゃん犬「気のせいかな? 昨朝の涼しさは、幻だったんだね〜〜⤵」



お友達犬「追いかけっこは楽しいね〜🎶 でも、やっぱり暑いね〜⤵」



お友達犬「もっと遊びたいけど、暑いよね〜〜⤵」






昨日のお友達犬が、また遊びに来てくれたけど、


一緒に少し歩いただけで、弟犬と一緒にダウン寸前になった



やはり、昨日の涼しさは、幻だったようだ



お姉ちゃん犬、幻は気のせいではありません、正解のようです











金星と三日月(2日目)



昨夜から3日間(9月4〜6日の日没後)は、金星と三日月が並んで観測出来る



日没後の西の空に「宵の明星」金星と、新月から2日目〜3日目の三日月が並んで見えるそうだ




昨夜から3日間は、特別に大接近して見えるようで、天体観測の好きな方達も心待ちにしていた神秘的な光景だという




この記事が出る頃は、見頃の時刻だろうか


昨夜は、見逃してしまったので、今夜か明日には、観測出来ると嬉しい



是非、星空の観える地域の方は、「日没後の西の夜空」に月と金星を、眺めてみて欲しい


( 金星は、自転の関係で、真夜中には見えない )








お友達犬たち、一緒に遊んでくれてありがとう






みんなで戯れて、大満足の犬達でした

明日も晴れるといいねd(*´ェ`*)






お読み頂きまして、ありがとうございます








.