新たな山林火災に心が痛む、黄砂PM2.5と花粉
かなりの強風が吹いている
昨日よりも霞がかかっていて、景色が良くない
大陸から飛来した黄砂と、それに付着したPM2.5も飛散しているようだ
そもそも、黄砂とは、モンゴルの砂漠から飛来する砂で、
砂漠の黄色い砂が、日本に到来すると真っ黒に変化している
これは黄砂に有害物質が付着しているそうで、吸い込むことによって
呼吸器系疾患やアレルギー疾患を引き起こす可能性があるそうだ
やはり、戦々恐々としてしまう...
犬達に不満はあるだろうが、マスクの出来ない犬達を守る為でもあるので、
超短めのお散歩で対策するしかない
呑気にお写真を撮っている時間もなく、スタスタと歩いて、
さっさと退散することにした
気温が上がって少し暑いので、お姉ちゃん犬もタイルでひんやり
つまらなそうに寝ていた犬達だけれど、暑いから別々の姉弟犬
お姉ちゃん犬「お外は空気が綺麗じゃないんだって〜⤵」
弟犬「外の空気がどんよりしているよ ボクもつまらない残念デーだよ⤵」
乾燥注意報が、日本全国のあちらこちらで出ている
湿度は20%と、何処もかなり乾燥していることが分かる
先日発生した、愛媛県今治市と岡山県岡山市の山林火災は延焼中で、
鎮圧の目処は立っていないようだ
そんな中、また宮崎県宮崎市で、新たな森林火災が発生、延焼中だという
自然発火は、ほぼないという日本の山林において、
何故、同時多発的に、離れた場所で、山林火災が発生するのだろうか
もしも、不審火(放火)の可能性があるのなら、 ...切ないな
どうか、早い収束を祈っております
お外で遊べず、残念そうな犬達でした
明日は楽しいといいねd(*´ェ`*)
お読み頂きまして、ありがとうございます
.


このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。