1月の満月「ウルフムーン」、真剣なお顔
1月の満月は「ウルフムーン」
アメリカの暦では、月ごとに満月の名前が付いており、1月の満月を「ウルフムーン」と呼んでいる
(ウルフムーン以外にも、他の名称がある)
名称の由来は、アメリカ先住民の季節毎の風景や行事、伝統に関係しているものが多いという
アメリカ先住民が暮らす地域では、夜が長く寒い時期に1月の満月を迎え、木々が枯れ、花の種が発芽を待ち、土を休ませる時期に、夜の静寂を破るオオカミの遠吠えが響き渡ったので、「ウルフムーン」と呼ばれているそうだ
2025年のウルフムーンは、明朝1月14日 午前7時半ごろ
1月の満月「ウルフムーン」は、今夜の明け方が一番まん丸だろう
全国的に、ほぼお天気が良さそうなので、
犬達と一緒に早朝の外出で、満月の観測が出来るだろうか
寒い氷点下の朝
寒さも気にせず、いつものように、楽しそうに戯れる犬達
食いしん坊の犬達は、樹の実を探しに夢中だ
そこに、お友達犬や姉弟犬も、みんながどんどん集まって来た
何か「空耳」が聞こえたのか、雰囲気を察したのか、
お利口に、きっちりジッと座って待つ弟犬
真剣なお顔で、微動だにしない
お姉ちゃん犬も、お友達犬も、何かを期待しているようだ
弟犬「ボク、ずっとお利口に、ジッと「ステイ」して待っているよ🎶」
お姉ちゃん犬「弟犬、お顔が超真面目だね! コマンドが、聞こえたよね?」
お友達犬「何か呼んだ? 何かがありそうじゃない??」
下を向いているお友達「何かあるの? 樹の実探している方が楽しいよね〜♫」
お友達犬「うん♡樹の実探し、楽しいね~♡」
集合して、暫く、集中していた犬達だが、
その後、みんなで、追いかけっこが始まった
お友達犬たち、一緒に遊んでくれてありがとう
みんなで戯れて、楽しそうな犬達でした
明日も楽しいといいねd(*´ェ`*)
お読み頂きまして、ありがとうございます
.


このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。