犬達とアウトドア

自然が大好きな犬達との日々を綴ります

のんびり休養デー、ゾウの殺処分の理由







以前、衝撃的な事実を耳にした



厳しい干ばつの続くジンバブエで、当局が国民の食料を確保するために、ゾウ200頭の殺処分を承認したという



ジンバブエでは、数十年で最悪の干ばつが続き、人口の半分が飢餓のリスクに陥っており、ジンバブエの公園野生生物局は「ゾウ200頭の殺処分を目標にしている」と伝えた




アフリカ大陸では、ナミビアでも長引く干ばつの食糧難対策として、ゾウなど野生生物(ゾウ、カバ、ヌーなど)の殺処分を表明し、動物保護団体などから批判の声が上がっているようだ




「限界頭数4万5000頭」とされているジンバブエのゾウは、ボツワナに次いで2番目に多く、現在8万4000頭超と限界頭数の倍近い数が生息しているという




ジンバブエの環境相は、ゾウが増えすぎたことで資源不足を引き起こし、人と野生生物の衝突が増加しており、人と野生動物の衝突で、昨年は少なくとも31人が死亡しているそうだ



また、ナミビアでも、食料難に陥っている市民に食肉として支給するため、ゾウを含む野生生物700頭の殺処分が承認された



これまでに150頭以上が処分され、56トン以上の肉が支給されたそうだ



ジンバブエでは、ナミビアに習うのだという






お庭に咲く、菊の花






ここ数日の弟犬を気遣い、大事をとって、のんびり静養デー







弟犬「ちょっと「不調気味だから静養しなさい」だって〜⤵」



お姉ちゃん犬「いつも私にくっついてくるの〜 私は元気だけどね~⤵」




お姉ちゃん犬のことが、とても大好きな弟犬




いつも寄り添っている仲良しだ






のんびりお散歩に行って、寛いでいた犬達でした

明日も晴れるといいねd(*´ェ`*)






お読み頂きまして、ありがとうございます








.