お庭のみかんの木、オーロラ観測、並んで犬達
以前、冬将軍がやって来て、少し寒い日が続いていたが、すぐに去った
もうすぐ師走、12月だというのに、暖かくなったり、寒くなったり、
相変わらず、気温の乱高下が止まらない
やはり、異常気象なのだろう
来週には、寒くなる予報だが、本来の寒さになるだけだ
犬達にとって、朝晩の気温は、心地よい寒さのようだ
仲良しみんなで、うきうき、嬉しそうに戯れる犬達
お友達犬が、弟犬にずっと並んで、付いてくる
弟犬「並んで歩くの、楽しいね~🎶」
お友達犬「うん、一緒に遊ぶと楽しいね~♬」
寒い気候が、犬達の動きを活発にしているようだ
お庭にあるみかんの木
太陽が当たると、薄い色付きも綺麗に見えるようになった
朝晩の寒さで、急激にみかんの実のオレンジ色が進んだようだ
もう少しで、食べられるかな
11〜12月の夜空で、低緯度オーロラが見られる可能性があるという
太陽の活動が23年間で最も活発な「極大期」に入っているそうだ
強力な太陽風が地球に吹き、地球で磁気嵐が発生しやすくなっているという
北半球で、通常よりも低緯度の地域でオーロラが出現する可能性が高いそうだ
日本の地から、低緯度オーロラが見られるなら、嬉しいけれど、
まだ一度も、その機会に恵まれてはいない
お友達犬たち、一緒に遊んでくれてありがとう
みんなで戯れて、楽しそうな犬達でした
明日も晴れるといいねd(*´ェ`*)
お読み頂きまして、ありがとうございます
.
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。