犬達とアウトドア

自然が大好きな犬達との日々を綴ります

雨から解放、日本で再び低緯度オーロラ?







ここ数日の雨模様から解放されて、やっと不安なく、外に出られる



日の出頃、涼しい穏やかな風が吹き、空気が清々しい



気温は15℃




犬達と一緒に、外に出掛けると、すぐにお友達と合流する



犬達は、嬉しそうに戯れ、すぐに一緒に走り出す




一頻り、走った後、


また、弟犬が地面に転がり、みんなを「ワンプロ」に誘う



弟犬、ごろ~ん



お友達犬たちも、嬉しそうに「ワンプロ」に参加する






弟犬「ワンプロやろうよ〜🎶 ボクが転がるね〜♡」


お友達犬「わぁ〜♡ ワンプロ行くよ〜、えいぃ🎶」


お友達犬「今日は、参加するよ〜♪」



お姉ちゃん犬「またワンプロが始まった〜🎶 好きだよね~笑」




暫く、楽しいワンプロが続く











日本で低緯度オーロラが、再び見れるのか?




2024年の太陽極大期は、最大のオーロラ観測を予測した専門家の予想を遥かに上回っているようだ



NASAは、5月中旬の太陽フレアが起こしたオーロラは「過去500年間の記録で最も強力な出現の1つ」だという




5月にG5レベルの地磁気嵐を引き起こした太陽黒点が再び活発化し、より多くの太陽フレアを放出し、東アジア全域で一時的な短波ラジオの通信障害を引き起こしている





通常よりも南の緯度で見られる低緯度オーロラが、また観測されるのか?




太陽フレアがコロナ質量放出(CME)を引き起こし、地球に直撃する可能性があるのは、5月中旬の嵐から太陽が1回転する6月4~6日だそうだ



太陽嵐はオーロラだけでなく、停電や電力網の崩壊、変電所などに損害を与える恐れがあり、ラジオもGPSも機能低下する可能性があるという














お友達犬たち、一緒に遊んでくれてありがとう






楽しく戯れて、充実した犬達でした

明日も晴れるといいねd(*´ェ`*)






お読み頂きまして、ありがとうございます








.